日本キリスト教団・姫路教会は姫路城から西へ約1.7km、姫路市南新在家にある教会です。
- 創立:1883年(明治15年)
- 包括団体:日本基督教団
- ルーツ:プロテスタント教会・バプテスト派
- 連携:日本基督教団 新生会
- 牧師:橋本 直行
お知らせ
- 感染症対策のため、出席に際しては必ずマスクを着用いただくとともに、手指の消毒・洗浄にご協力ください。体調不良の場合や出席に不安のある場合は、引き続きご出席を控えていただきますようお願いします。
- 教会員のページを更新しました。(4-6月行事予定表を掲載)
- 教会員のページを更新しました。(6-7月奉仕当番表を掲載)
- 教会学校ではLINEから行事のご案内やお知らせ、活動の写真などをお届けしています。[ ▶ 登録用QRコード ]
- 2023年世界祈祷日礼拝(播州地区)が当教会及びオンラインで開催されました。[ 礼拝の様子 ]
集会案内
- 主日礼拝 : 毎週日曜日 午前10時30分~11時30分
- 教会学校 : 毎週日曜日 午前9時~10時 ※ 長期休暇・合同礼拝等によりお休みの日もあります。詳しくは教会学校のページをご確認ください。
- シオン会 : 毎週水曜日 午前10時30分~11時30分、午後7時~8時 (聖書を読み、祈りを合わせる会です。)
- なかよし文庫 : 毎週火曜日 午後1時~5時(一般貸出は午後2時〜5時) ※冬季(2月まで)は午後4時閉館 (良質な絵本や児童書の貸出しや読み聞かせなどを行っています。)
どの集会もどなたでも参加いただけます。どうぞご自由においでください。
■ 礼拝の様子
■ 播州地区
※ 午前7時時点で市内に気象警報(波浪・高潮を除く)が発令された日は、すべての礼拝・集会は休止します。外出に危険のある日はお越しにならないよう、気象情報にご留意ください。また、準備等の奉仕のため早く来られる方の安全も考慮し、基準時点は午前7時としておりますので、その後警報が解除された場合もその日の礼拝・集会は休止となりますことをご了承ください。